羊毛フェルトで作る猫(茶トラ/白)で使用した材料

  • 山岳メリノ
  • アルミワイヤー1.5mm
  • 白い毛の部分…メリノ白
  • 茶トラ模様…80、123、縞130
  • しっぽ…80、123、130、メリノ白
  • アイライン…K15
  • 口のライン…144
  • 鼻…82、パステル118
  • 目…3mmのさし目、アクリル絵具
  • 指の間のライン…キルト糸(メトロシーン844)
  • ヒゲ…化繊、豚毛ハケ
  • 耳…洗濯のり、パステル847、パステル816

1~100の数字は、染TAKEメリノトップウール100色の番号です。

山岳メリノは 金の羊。数字の前に「k」がついているのは金の羊染めメリノウールの番号です。

101以降はyamanonoオリジナル羊毛です。

パステルはホルベインのソフトパステルを使用しています。

118は耳の中、あと鼻の上に使用し、816は耳の後ろに使用しています。
うっすら色が乗るので、一部にほんのりぼかして入れたいときによく使用しています。
筆はこちらのアシーナ ラヴィアの4号です。

平筆の細めが扱いやすいように思います。

目玉は3mmのさし目にアクリルガッシュのゴールド、ジェットブラック、バーントアンバーで着色し、仕上げにグロスを塗って艶を出しています。

今回、とても小さい作品だったため、指先の割れ目部分の表現は薄いベージュの糸を使用しました。
耳は薄くしたいけど、パリパリすぎないように、洗濯のりを使っています。



制作動画をYouTubeにアップしています。
制作の参考にご覧ください。

【youtube】  

yamanono youtube

https://www.youtube.com/channel/UCIX2KBX_r2tHOPS7lJykI-w

【instagram】

https://www.instagram.com/yamanono.insta/



教室日程

こんにちは。

8月の教室の日程をご連絡いたします。

京都教室8/5、7、20、21、26、27、28
大阪教室8/22(阿倍野区民センター)
(大阪教室は期間限定の開催です。終了時期は未定です)

ご予約はこちらのページから、ネットご予約をよろしくお願いいたします。
また、大阪教室につきましては、今のところ8/22しか決まっていないのですが、あとの日程については7月12か13日あたりで決めます。
残りの大阪教室も8月後半で行う予定です。

趣味でお越しの方、教室を開いている方やオーダー製作されている方など羊毛で商売をされている方、さまざまな方がそれぞれの目的でお越しいただいております。
教室は月謝制ではなく、1回ずつお代金を頂戴していますので、
生徒様それぞれのペースでお通いください。
また、教室で得た知識はお好きなようにご活用ください。
他の教室との掛け持ちももちろんオッケーです。
初心者様もお気軽にお越しくださいませ!
分からないことは、教室の時間内はなんでも何度でもお聞きください。

教室の料金などはこちらをご覧ください。


【youtube】  

yamanono youtube

https://www.youtube.com/channel/UCIX2KBX_r2tHOPS7lJykI-w

【instagram】

https://www.instagram.com/yamanono.insta/



休講と7月の教室日程

緊急事態宣言が延長したことにより、6/20まで阿倍野区民センターが使用できなくなってしまいました。6/4、8、17の大阪教室はお休みいたします。


6/30に大阪教室を追加で増やしました。また7月の教室も日程が決まりました。


【7月の教室日程】

3日(土)京都

6日(火)大阪

8日(木)京都

9日(金)京都

10日(土)京都

12日(月)大阪

15日(木)大阪

24日(土)京都

27日(火)大阪

29日(木)京都

30日(金)京都

31日(土)大阪


6/30のご予約は受付しております!
7月の受付は、6/1の19時から受付いたします。

ご予約はこちらからネット予約をお願いいたします。

教室では皆様お好きなものをお作りいただいています。

初心者の方も、どなた様でもお気軽にお越しください!

料金等詳細はこちらをご確認ください。

オンラインレッスンの準備を始めました

【オンラインレッスンのお知らせ】
Class101というプラットフォームで、羊毛フェルト講座を開講するための準備を始めました。
(対面やリアルタイムのレッスンではなく、お好きなタイミングで動画をご覧になって行う講座です。)

とはいえ、まだ需要調査の段階で、需要調査ページの「いいね」が200を超えないと開講されません。
内容も未定で、「いいね」をしてくださった方へのアンケート結果によって内容が決まります。
音声付きの動画制作になると思います。
初心者の方や基本を一から学びたい方向けの内容になるかと思われますので、既にある程度作ることが出来る方は、普段の教室でも充分かと思います。

遠方であったり、コロナでなかなか教室に行けない、また一から学びたい、と言う方で、もしもご興味ございましたら、こちらのリンクから需要調査ページに飛べますので、「いいね」をして、メールアドレスを登録したら完了です。
※いいねしたからといって、必ず受講しないといけないものではありません。

開講することになりましたら、またブログでも報告させていただきます。

羊毛フェルトで作る猫で使用した道具

使用した道具はほぼ、柴犬の制作の時と変わりないのですが、今回は植毛して仕上げましたので、ハサミはいろいろつかいました。

ざっくりとした全体の道具についてはこちらの記事をご覧ください。

ハサミ4種類

まず初めにお伝えしておきますが、私は全くもってトリミングや美容師さんのようなハサミの知識は無いので、自分の思う使いやすいものなので、ご了承くださいませ。

修正用ハサミ

このハサミは以前にも記事に書いてますが、刃の部分が太く先端まで切れやすいので、修正用に使用しています。あとは植毛する時に羊毛の束をザクッと切るときも使っています。

この後登場するハサミは、植毛後の毛を切る専用で、それ以外は全部このハサミを使っています。

まっすぐの小さめハサミ

顔や足先など、細かい作業にはこちらのハサミを使いました。先までよく切れます。

まっすぐの大きめハサミ

私が動画で使用しているものと同じハサミがなかったので、同じ6インチの商品のリンクを貼っています。

こちらは先程と同じく刃がまっすぐなハサミですが、体などの大きな面積を切る時に使用しています。

カーブシザー

刃自体がカーブしたハサミです。曲線を出す時に使いました。

こちらも私が動画内で使用してる同じものがありませんでしたので、似たもののリンクを貼っています。

制作風景を撮影した動画をYouTubeにあげています。

インスタグラムでは、制作途中に写真もあげています。

チャンネル登録よろしくお願いいたします!

【youtube】  

yamanono youtube

https://www.youtube.com/channel/UCIX2KBX_r2tHOPS7lJykI-w

【instagram】

https://www.instagram.com/yamanono.insta/

羊毛フェルトで作る猫で使用した材料

  • 山岳メリノ
  • アルミワイヤー2mm
  • 白い毛の部分…コリデール白、メリノ白
  • 縞模様…アルパカ黒、モヘア黒
  • 縞模様のベース部分…58、36、モヘアドール(染TAKE)、植毛ストレート556
  • 耳のベース…82、100、101、フェルターズワックス白、パステル
  • 鼻…メリノ白、メリノ黒、82、100、k18
  • 目…8mmカボション、アクリル絵具
  • その他…35、43、k97、アルパカ茶、フェイクファー、植毛ストレート522
  • ヒゲ…化繊、豚毛ハケ
  • 肉球(腕の部分のみ)…フェルターズワックスピンク

1~100の数字は、染TAKEメリノトップウール100色の番号です。

山岳メリノは 金の羊。数字の前に「k」がついているのは金の羊染めメリノウールの番号です。

101以降はyamanonoオリジナル羊毛です。フェルターズワックスもオリジナル羊毛も、yamanono onlineshopで発売中です。ワックスの使用方法風景も撮影してますので、YouTubeに別の動画でアップする予定です。

パステルや目玉の艶出しについては、こちらの記事にも記載してますので参加にご覧下さい。

ベースと制作の進め方

羊毛フェルトで作品を作るのに、コレといった決まった方法はなく、その時の表現したいことに合わせて材料や制作方法も変化していきますが、今回は羊毛のふわふわを生かして毛を生やしていく植毛による制作をしてみました。

植毛するとかなり大きくなるため、ベースは細く小さく。

また全身を同時に作るのではなく、パーツごとにバラバラに作る方法で進めてみました。

植毛の羊毛について

上記にもありますが、白、縞、縞模様のベースそれぞれで色を混色し、基本となるものをまず決めました。

メリノ、モヘア、コリデール、アルパカ、フェイクファーなどいろんな種類を使用しました。

混色しては試し用の土台に植え、隣り合った時に思った色に見えるか確認します。

毛を植える場所によって、質感や色を感じとりながら、配分を変えていきます。

制作メモの写真を添付しておきますので、良かったら参加にご覧ください。

目玉は8mmのカボションです。

実は最初、6mmで制作していましたが、バランス的に8mmがいいのではとなってきましたので、替えました。

カボションにアクリルガッシュのジェットブラックで黒い部分を直接描きます。画用紙にアクリルガッシュのメタリックイエロー、エメラルドグリーンでベースを作り描き、その上からミドルグリーン、ゴールド、バーントアンバーで抹茶色つくってグラデーションを描きます。フチはバーントアンバー、ミドルグリーン、黒を混色したもので描いています。

鼻、耳、肉球にそれぞれフェルターズワックスを使用しています。

耳はベースを101、82、ものすごーく少量の1の羊毛で三角を作り、白のフェルターズワックスに浸します。

キッチンペーパーの上に置き、バターナイフのようなもので圧をかけながらぺたんこにしていきます。

ワックスのくすみ方によって、血管のような表情も自然と現れます。

ハサミで形を整え、袋耳という箇所もワックスを接着剤のように使用して別で作ったパーツを接着します。

YouTubeの動画でアップする予定ですので、またそちらも参考にしてください。

【youtube】  

yamanono youtube

https://www.youtube.com/channel/UCIX2KBX_r2tHOPS7lJykI-w

【instagram】

https://www.instagram.com/yamanono.insta/

6月大阪教室再開します

5月の大阪教室は阿倍野区民センターが使用不可になっている為お休みしていましたが、6月は再開しようとおもいます。

【6月大阪教室の日程】

4.8.17.26.29日

ご予約はこちらからお願いいたします。

教室では入会金はいただいておらず、一回ずつ受講料を頂戴しています。

どうぞお気軽にお越しください!お待ちしております。

6月の京都教室日程

こんにちは。
6月の京都教室の日程が決まりました!
緊急事態宣言が今後どのようになるかわかりませんので、阿倍野教室についてはもう少し先で日程を組みたいと思います。


また京都教室は月7回していましたが、6月は6回になっています。こちらも様子を見て、先で増やすかもしれませんが、今のところ6回で予定しています。
6月の京都教室の受付は5/2 の12時〜です。

【6月の京都教室】
5日、10日、11日、12日、19日、25日