こんばんは。
久々の更新です
夏の飾り物として、夏をモチーフとしたものを作っておりますが、昨日出目金が出来ました〜
黒いし夜に撮影したしで、見にくいですが
また改めて、完成したものをエエ感じに撮りますね
真っ黒すぎるのもなぁと思い、ヒレの透け感や金魚のウロコのテカリ感を表現したくて、
グレーや山吹色の羊毛も使いました。
正面もいい顔してます。
また完成したら、ご紹介いたします
今日も羊毛フェルト教室が行われました。
お陰様で、3月から新しく設けた木曜日の教室も、本日は満席でした
教室には、新しい方もいらっしゃいますし、大半の方が初心者の状態で始められてます
好きな物を、皆さんそれぞれのペースで制作していただいてます
今月は後、6.7.17.20.21日に教室がございます。
月曜のみ午前10〜12時、午後1〜3時、の二回。その他は午後のみです。
7日は午前、午後、どちらも満席です◎
見学もしていただけます
お問い合わせはお気軽にどうぞ
06-6793-2446 グッドラフ
(グッドラフですって電話に出ます)
毎回、新しい生徒さんが来られるのでビックリです。
私もその一人ですが、、、
ゆっくり、他の生徒さんの作品やその生徒さんへの先生の指導もちゃんと聞きたいのですが自分で精一杯で、二時間が早いです。
仕事中の二時間って遅いのに
今回、日曜日に行けず残念でした
ボストンテリア作られてる方やプードル作られてる方の仕上がり見たかったです
いつもコメントありがとうございます!
最近は新しい方も増え、しかも作りたい物が猫やハムスター、あじさいなどいろんなジャンルの作品が増えてきています
ほんと、羊毛の2時間はあっという間ですよね
わかりますー
びっくりするぐらい、全然針が動かない時あるのに(笑)
グレーのプードルの方は前回、予約変更されたのでまだいらっしゃってないので、多分完成まで行ってないと思います。予定が合えば、ぜひいろいろ周りの方の作品、見てみて下さい
それにしても、茜ちゃんの顔、よく出来ててびっくりしました!茜ちゃんやロックくんにしても、内から感情がにじみ出てきているような表情の表現が、とってもお上手です!アカン太ママさんはもっと作り込めると思うので、全体の植毛が終わったら、もっともっと表情の作り込みしていきたいですね!
あっ、あと少しだけ、足の位置など調節して、顔だけでなく体でも、くしゃみしてる感を強調してあげても良いかもしれないですね!
茜、なんか土偶か?宇宙人みたいな・・・
クシャっと可愛くしたいのにぃーーー
取りあえず、、サクラちゃんの方、自分で出来るところまで仕上げました。。足の植毛部分は先生に聞きながらしようかとおいてまぁーす★
宜しくお願いします
わーーー!
宇宙人は避けたいですね
でもまだこれからですから、細かいところ気になりますがざっと全体進めて、それからもっとかわいくしていきましょう
サクラちゃん楽しみです〜

アンゴラ山羊の毛のモヘアを今度の教室の時、持っていこうと思ってます。羊毛より艶っぽくふんわりサラリとしてるので、参考にまた見てみて下さい