こんばんは
年が明けたと思ったらあっという間にもう2月。
お雛様の追い込み制作されている方や、馬を作ってらっしゃる方、リアルな犬を制作の方など、本日も沢山の方がいらっしゃいました。
そんな中、少し変わった動物を制作されているYさんの作品をご紹介いたします。
ヒョウの子供です
猫ぐらいの大きさと言うと伝わるでしょうか、なかなかのサイズにも関わらず、
ポーズや模様にこだわった力作です
ヒョウはヒョウでも子供らしい顔つき、模様、にこだわってらっしゃり、
印刷した写真だけでなく録画した映像も参考に制作されました。
その熱量が伝わる、とってもすばらしい作品ですね
他の生徒さんも「すごーい!」「うわぁ~!」と感心されていました。
ヒョウ柄は、ただのドット柄ではないんです
私もまじまじとヒョウを観察したことがないので、
背中や顔、耳の裏はこんな模様なんだ~、尻尾も根元と先、表と裏で模様が違うんだと、いろいろ勉強になりました。
目の色もこだわった鮮やかなグリーン。
背中の模様の色を最後に変更したことで、より目のグリーンが映えて、
正解でしたね!!
ヒョウらしいしなやかな体のライン、子供らしい大きめの耳が可愛いです。
尻尾の形、こんなんこんなん!って言いたくなりますよね!
肉球の形、ちゃんとこぶが3つあるところ、位置関係、
めちゃ良く観察出来ています!!
つい数か月前では、羊毛の固め方、毛の生やし方をしていたところなのに、
Yさんは自らいろんなところに気付くことが出来るようになってきました。
見れば見るほど、終わりがなくて、作るところいっぱい!ってなるんです。
次の作品もたのしみですね!!
本日は以上です
3日、月曜日は大変お世話になりました。
このヒョウ凄かったです。
こだわり方が、、ハンパじゃー無くって
私もあんな風にクオリティー追求したいでぇーす。
今は、まだワンコ作ってる途中に白熊になってしまうような現状ですが、、、;;
こんばんは!
コメントありがとうございます!!(^o^)
Yさんがんばってらっしゃいますし、アカン太ママさんのコメント、喜んでいらっしゃるかと思います^_^
アカン太ママさんも、作業も早いですし、
お教えしたことの飲み込みが早く感じます☆
理想のワンコに近づくよう、一緒にがんばりましょー!p(^_^)q
いつも楽しく、なにを作るにも、かわいいね
って思いながら作っていますこれからも動物シリーズで、頑張ってみます
山口さん、こんばんは
検索出来たんですね!!
コメントありがとうございます!
かわいいねって思いながら制作するの、いいですね
私もよく、瞬きしそうな目になれ!とか、
歩きそうな足になれ!って祈りながら作ってます(笑)
次のチーターも、楽しみにしています
カバンに付けるチータはできましたょ
次はどんなサイズにするか悩んでます。バランスに気をつけて、頑張ってみます
わー!もう出来たんですねっっ!!
また今度、見せてください