連チャンで生徒さんの作品をご紹介しております。
2日目の本日はリアル系、Iさんの作品です
昨日とはまたテイストの違う、リアルな羊毛フェルト犬のチワワです。
かわいぃーーーー!!!
しかもこんなに小さく、しかも3作品目なのに、めちゃうまーーい!!!
前回のIさんの作品は、白黒模様のチワワでした。
2匹飼ってらっしゃって、こちらは薄いベージュと白の模様です。
白目ちゃんと表現されていて、
チワワらしい、うるんだ瞳が愛らしい表情を醸し出しております。
植毛の仕方をご自身で試行錯誤され、
結果、前回よりより自然な毛並みになっていますね!
作業の一つ一つを、良く考えて作業されていますので、
確実にどんどん力が付いてきています
しっぽのうねり方も、尾の先までしっかり神経を行き届かせて作られています。すばらしい!
丁寧な作業をしつつ、柔軟に作り方を変えることが出来る、
Iさんの良いところをどんどん伸ばしていってほしいです
今はもう少し大きめサイズを制作中。。
ピンクの鼻も、粘土で作り、研磨、着色もご自身でされています。
大きめサイズになると、さらに本物に迫った表現をしやすくなります。
楽しみですね!!
先日は、大変お世話になりました
ROCK無事、飼い主の元へ旅立ちました。
勇気を出して門を叩いて通い始めて本当に正解でした
早くも大反響で自分ながらビックリです。
羊毛フェルトは固まった物って根強い認識があるみたいです。どぉーやって作ったん?って聞かれまくりですよ
アカン太ママさん
コメントありがとうございます!
今日、ロックくんは無事飼い主さんのところへ旅立ったんですね☆良かったです〜!!
そして、ロックくん大反響で、アカン太ママさんからも門を叩いて正解だったと聞いて、私もとてもとっても嬉しいです
!
ブログは明後日、ロックくんの分がUPされる予定ですので、また見てみて下さいねー
楽しみにしたまぁーす★
教室通ってたらいろんな方に出会えて
楽しいです。
このチワワもよく出来てますよねぇ~
友達がサラサラの毛並の自分チのチワワも出来るかなぁ~?ってまさに、このチワワちゃんで、
友達に是非ブログ見てもらいますねぇ~
ありがとうございます!
いろんな人との出会いを楽しいとおっしゃっていただけて、嬉しく思っております☆
こちらの方も、とてもお上手ですよね!
今お作りになってるチワワが少し大きめなので、
どんなになるか楽しみです♩
お友達に、ぜひブログ見せてあげてください☆