私、以前アメリカンショートヘアの制作してますと、ブログにアップしてましたが、
あれから1ヶ月以上、アメショと格闘してました。
結局、ぱっと見、完成まではいったんですほったらかしではないのです
なんかあんまし好きになれなくて、もう顔なんて3回くらい作り変えました
顔以外にも、体のバランスも良くないし。
全身整形しましたが、もうこれはボツにします
今思うと、こうなった原因は、焦って急いで作ったのもあって、完成イメージがあまり定まらないまま進めてしまったのもあるかなと。
スケール感や柄に統一感が無いのです。
私は講師をしてるので、もちろん自分の腕には自信はありますが、自分の技術や教え方について、まだまだ進化しないといけません。
生徒さんを引っ張っていかないと!って思ってますので、制作してみては、こんな感じで失敗もあります
またリベンジしますので、うまくいけばまたアップしますね!
そして、前回の柴犬の子犬と並行して、こんなの作ってました。
三毛猫さんです。
これの裏にブローチピンをつけます。
ブローチピンをつける理由は、見本として見やすくするため。
こんな感じで、額に入れるのはいかがですか?
お好きなプリント生地に、羊毛でウェルカムと刺しゅうを入れれば、一気にかわいらしくなりますよ。
ブローチピンつけるのは、また今度。