壁掛け作品ご紹介

こんにちは
もう3月も後半に入ってますね。
お昼は暖かい日も増えてきて、やっと春が来たという感じですね

ブログそろそろ、またアップしていきたいなと思っております。
5月20〜22日には、年に一度の生徒さんの作品展が開催することとなりました
去年と同じ、梅田のthe common place さんで行います。
詳細はまた後日お伝えいたします

教室ではお好きなものをお作りしていただいておりますので、個性豊かな作品が並ぶかと思われます
ぜひいらしてくださいね

では本日は、壁掛け作品2点、ご紹介いたします。


こちら、Eさんの作品。
柴犬のふくちゃん。
お知り合いの方のわんちゃんですので、資料は写真のみ。
しかも平面作品は色のことなど考えながら進めないといけなくて、立体とはまた違う難しさがありますが、
とっても自然な立体感が出ています
プレゼントしていただいた方は、とても喜ばれたと思います

お次は、


Eさんの作品のコタロウちゃん。
こちらも黒色の柴犬です。
毛の流れがわかるように毛を置いていきました。
瞳はツヤっとしていて、鼻も立体的に。

どちらの作品も全くの平面作品ですが、
とても良くできています

飾りやすいので、平面作品も良いですよね