こんにちは😃
お久しぶりです!
緊急事態宣言が解除されてまだ間も無く、まだまだ気を緩められませんが、
できる限りの感染予防対策をしながら、6月から教室を再開いたします✨
下記に感染予防対策を記載しております。
大阪の会場、阿倍野区民センターでは利用するにあたり
約束事がございますので、その辺りも追加した内容となっています。
【私が予防対策として行う事】
1)マスクの着用。
2)定期的に手洗い、消毒。
3)教室の前後で、生徒様が手を触れる箇所を(机、椅子の持ち手、ノブ、手すり、トイレなど)消毒。
4)ドアは開放し、常時換気を行う。
5)しばらくは定員を京都は6名、阿倍野は8名とする。
6)会計は一斉に決まったタイミングで行う、その後消毒。
【生徒様が予防対策として行う事】
1)マスクの着用(でできるだけご持参ください)
2)来てすぐ最初に手洗い、消毒をお願いします。
3)非接触型体温計(おでこで計測)で体温を測っていただきます
3)非接触型体温計(おでこで計測)で体温を測っていただきます
4)会計後、手洗い、消毒。
5)私の荷物置き場も使用して、お席は前後左右1つ以上空けた状態でお座りください。
区民センターの誓約書の内容より、
体温を測り、37.5℃以上の方、体調の優れない方は
退館していただかないといけないことになっております。
京都教室でも同じようにさせていただきますこと、ご了承くださいませ。
体温を測り、37.5℃以上の方、体調の優れない方は
退館していただかないといけないことになっております。
京都教室でも同じようにさせていただきますこと、ご了承くださいませ。
生徒様で下記の内容に該当する場合は、
お越しいただくことをお控えいただきますようお願いいたします。
●咳、くしゃみ、鼻水などの風邪症状がある方
●37℃以上の発熱がある方
●倦怠感や息苦しさのある方
●海外への滞在から2週間以内の方
生徒様の判断によるキャンセルはご遠慮なくキャンセル手続き、
またはお申し付けください。
ご迷惑をおかけいたしますが、できる限り対策をして、楽しんでいただけるようにしたいと思っています。
ご理解とご協力をお願いいたします✨


初めまして。
京都の教室への入会を希望しております。
どのようにして受付をしたらよいのか分からないので、ことらでメールしました。。
宜しくお願いします(*^^*)
お問い合わせありがとうございます。
先ほど直接メールさせていただきました。
ご確認よろしくお願いいたします。