干支の牛

ここんにちは!

最近は粘土で見本を制作してから、羊毛で作る、という方法で進めています。

2個作るなんて遠回りな様ですが、粘土で作ることで形を理解しやすく、そこから羊毛で制作するとすんなりいきやすく、今この方法がしっくりきています。

元々粘土で作ることが好き、ということもあるのですが。

3addd7ba0a334a7f80fbda98a31f08d60fe412685769470198662bbfe0ab9512D287e8567d6a4f26ae3bf54970db9eb4

インスタグラムで、

yamanono.insta

で検索いただくと、他の画像もご覧いただけます。

Ef97b2a6b0d842a5918d7512fe0e0113こちらは羊毛バージョン。

粘土の後の羊毛は、もれなく大きくなるのですが、

バランスが合ってればオッケー!

干支は毎年楽しみにしてくださる方がいらっしゃいますので、

今年も作りました。

※ブログのURLを変更いたしました。

https://www.yamanono.net/

新しくこちらのURLに変更いたしましたので、

このURLで改めてブックマークをお願いいたします。